日本のバレンタインデーと海外のバレンタインデーの違い | 海外美容師   kosuke segawa

日本のバレンタインデーと海外のバレンタインデーの違い | 海外美容師   kosuke segawa

どうもベトナムハノイ日系海外美容師AUBEのKOSUKEです。       そういえばバレンタインでしたねぇ~     お客様から頂きました。           いやぁ~ありがたやありがたや♪     ベトナムではというよりに恐らく日本以外では男性から女性にプレゼントが普通なので、かなり貴重です。     なので日本でいう     “友チョコ”     “義理チョコ”     などは日本文化がめちゃくちゃ好きな人じゃないとあげないんじゃないでしょうか??       まぁそこは専門ではないので調べてませんが……     日本にいる時はなかなかくそ気持ち悪い事は平気でやってましたねぇ       https://www.instagram.com/p/kW11m5SMv_/?taken-by=ko_sukex&hl=ja     いやぁ~超絶に…… https://www.instagram.com/p/kYnKaASMhu/?taken-by=ko_sukex&hl=ja       気持ち悪い。       もうお客様の為なのかどうなのかも疑い深い……         こんな事を平気でやっていたとは・・・・・・・・   そんなこんなでベトナムでは2月14日は町中でハートの風船や赤いバラがバカ売れしておりましたねぇ   これは違うけど、こんな感じ。 それにしても日本にたら何個もらえただろうか・・・・・・・・             きっといっぱいもらえただろな・・・・・・           きっと。               https://www.instagram.com/p/kAtmUSSMvW/

海外美容師 kosuke/segawa

昔はクソ気持ち悪い事をしてましたねぇ〜

0コメント

  • 1000 / 1000